ペットのお墓・霊園

ペットと同じお墓に入るには

ペットブームが高まる中、需要としては、まだまだ少ないですがペットを自分と同じお墓に埋葬したいという方も…。

お客様の声:「愛犬を一度はペット専用霊園に埋葬したんですが、自分自身のお墓を建てるのを機に、一緒に埋葬してあげたいと思っています。ペットと一緒に眠れるお墓を探しています。」

飯沼石材ではそんなご相談もいただきました。

ペット受け入れ霊園のご紹介

飯沼石材ではペットの埋葬が可能な霊園をご紹介可能です

民営霊園の中には独自の特色として、人間とペットを同じお墓に埋葬することが可能な霊園もあります。また、ひとつの霊園の中で人間とペットの区画を分けたり、通常の霊園の隣にペット霊園を設けたりする霊園も出てきました。

これは、他の霊園との差別化を図る一環としてユーザーの声に応えたものが多いようです。しかし、このような霊園はまだ数少ないのが現状です。

以下では、飯沼石材でご紹介することができる“ペットの埋葬が可能な霊園”をご紹介いたします。ただし、それぞれの霊園で取り扱いの制約が違いますので、まずは飯沼石材までお問い合わせ下さい。

人とペットが一緒に納骨できる霊園

メモリアルパーク花の郷墓苑 あしたか 静岡県沼津市詳細はこちら
メモリアルフォレスト多摩 東京都町田市詳細はこちら
武蔵メモリアルコート 東京都府中市詳細はこちら
町田こもれびの杜霊苑 東京都町田市詳細はこちら
オリーブGardenユーカリ 千葉県佐倉市詳細はこちら
櫻乃里ふなばし聖地 千葉県船橋市詳細はこちら
メモリアルガーデン梅郷聖地 千葉県野田市詳細はこちら
德藏院墓苑 千葉県松戸市詳細はこちら
千葉中央霊園 千葉県千葉市詳細はこちら
聖地霊園 未来 埼玉県朝霞市詳細はこちら
エバーグリーン金町 埼玉県三郷市詳細はこちら
三郷中央聖地 埼玉県三郷市詳細はこちら
いわつき聖地霊園 埼玉県さいたま市詳細はこちら
ひかり霊園 憩いの郷 埼玉県越谷市詳細はこちら
小江戸聖地霊園 埼玉県川越市詳細はこちら
彩光浄苑 埼玉県さいたま市詳細はこちら
駅前霊園美南 埼玉県吉川市詳細はこちら
朝霞フォーシーズンメモリアル 埼玉県朝霞市詳細はこちら
越谷しらこばと霊園 埼玉県越谷市詳細はこちら
吉川美南霊園 埼玉県吉川市詳細はこちら
彩の国フォーシーズンメモリアル ラ・テール 埼玉県さいたま市詳細はこちら
彩の恵 埼玉県さいたま市詳細はこちら
メモリアルパーク緑の丘 埼玉県さいたま市詳細はこちら
湘南エバーグリーン 神奈川県茅ケ崎市詳細はこちら
小田原中央霊園 神奈川県小田原市詳細はこちら
小田原富士見霊苑 神奈川県小田原市詳細はこちら
二宮霊園 ひかりの丘 神奈川県中郡二宮町詳細はこちら
やすらぎの里 南葉山霊園 神奈川県横須賀市詳細はこちら
綾瀬蓼川霊園 天空の郷 神奈川県綾瀬市詳細はこちら
平塚四之宮霊園 神奈川県平塚市詳細はこちら
守谷霊園 茨城県つくばみらい市詳細はこちら
前橋メモリアルみどりの郷 群馬県前橋市詳細はこちら

ペット専用の合祀墓がある霊園

メモリアルパーク花の郷墓苑 あしたか 静岡県沼津市詳細はこちら
メモリアルフォレスト多摩 東京都町田市詳細はこちら
町田こもれびの杜霊苑 東京都町田市詳細はこちら
德藏院墓苑 千葉県松戸市詳細はこちら
越谷しらこばと霊園 埼玉県越谷市詳細はこちら
彩の恵 埼玉県さいたま市詳細はこちら
平塚四之宮霊園 神奈川県平塚市詳細はこちら

ペットが亡くなった場合の諸注意

ペットが亡くなってしまったときに、どのように行動すればよいのか。ご参考にしていただければ幸いです。

01.ペットが息を引き取ったら

亡くなったペットの体をきれいに拭いて清め、涼しいところへ安置してあげましょう。目や口を閉じ、手足を整えてあげましょう。徐々に硬直が始まりますが、関節をさすってあげれば元に戻ります。

ペットが亡くなって体温が低下すると、体にいたノミなどが一斉に逃げ出しますので、バスタオルなどで体をくるんであげて、ノミなどをタオルに移すようにします。ノミなどが出てこなくなったら、タオルはゴミ袋などに入れて処分しましょう。

暑い季節であれば、ドライアイスなどで頭部と腹部を冷やしてあげましょう。また、クーラーなどを使って室内の温度を下げるようにしておくとよいでしょう。

02.葬儀・通夜

あまり長い期間安置せず、なるべく早く葬儀をしてあげてください。また、火葬してしまうと遺毛など、なくなってしまいますので思い出にとっておきたい方は、この時にとっておかれたらよいでしょう。

棺を用意して、遺体を収めましょう。布、タオル等で体を包んで、納棺してあげてください。ペットの安らかな眠りを祈り、お線香をあげて通夜供養してあげましょう。

03.最後の見送り

どのような方法で最後の見送りをするのか家族で話しあいましょう。
基本的には3つの方法があります。

民間業者、寺院を利用する(詳しくはペット葬祭の種類をご覧ください。)

予算に応じて様々なサービスを受けることができます。拾骨の他、葬儀等の供養もしてもらえるところがあります。ペットの体の大きさにもよりますが、お経もあわせて約2時間程かかりますので、ご家族が揃ってお別れできるときを選んであげてください。

公営の斎場を利用する

火葬のみであれば公営の斎場が利用できます。火葬だけの場合、猫で1時間半、大型犬ですと2時間程です。

庭や山などに埋める

法的にも問題なく、実際、多くの人がそうしていると思われます。しかし、マンションで暮らしている場合など、すべての人が可能ではありません。それに他人の山や公園には埋葬できません。遺体は法的には「ゴミ」として扱われますので、廃棄物の不法投棄とみなされます。あくまでも自分が所有する場所に埋葬しましょう。

ペット葬祭の種類

ペットの火葬と一口に言っても様々な形式・方法があります。

01.合同葬

他のペットと一緒に火葬されます。お骨を拾うことや火葬に立会うことはできません。他のペットと一緒に火葬される訳ですから当然遺骨を持ち帰ることはできません。火葬料金はペットの大きさや体重により変わります。

02.個別火葬

火葬場にペットを持ち込んで個別に火葬してもらう場合。この場合は収骨することができますし、自宅への持ち帰り、もしくはその場で納骨することもできます。

03.訪問火葬

自宅に火葬車で出張してもらい火葬その他葬儀を行う場合。火葬料金は合同葬と同様にペットの大きさにより変わってきますが合同葬に比べると割高になります。

<特殊>お立合葬

人間の火葬と同じように火葬場に行き火葬したペットのお骨を拾い骨壷等に入れて持ち帰れます。個別葬より10,000~20,000円位割高になるようです。