お墓の引越し・改葬

お墓の引越し、移転について

「遠隔地にお墓があり供養することが困難」「住居の移転」「区画整理などによる移転」「祭祀者が途絶えた場合」など、すでに埋葬しているお墓を別の場所へ移転することを「改葬」と言います。

飯沼石材では遠方からの改葬、改葬にともなうご法要についてなどのご質問をお受けしております。お気軽にご連絡下さい。

改葬が決まった場合の手続きの流れ

改葬は次のような手順で行います。

  • 1. 移転先の管理者から受け入れ証明書を発行してもらいます。
  • 2. 現在のお墓のあるお寺より埋葬証明書を受け取ります。
  • 3. 「受け入れ証明書」「埋葬証明書」と印鑑(認め印)を、お墓を管轄する市町村に提出して改葬許可証を交付してもらいます。
  • 4. 遺骨を引き取って、新しいお墓の管理者に「改葬許可証」を提出します。
  • 5. 改めて納骨の供養をして、新しい墓地(移転先)へ納骨します。

これで、すべての手続きが終わります。

また、古いお墓を移転する際にお寺のご住職に「お魂抜き(閉魂法要)」の供養をしていただきます。

※自治体や地域によって手続きが異なる場合がありますので、手続き方法は事前に確認しましょう。